課題解決事例
ライフサイエンス機器・ラボ用分析機器メーカー様
目的:集客アップ・入会促進、イメージアップ
対応内容:ターゲティング広告の運用提案
お客様のお悩み
私たちマーケティング部門では、「デジタルを活用して、インサイドセールスの活動につながる新たな見込み顧客(リード)をどう獲得するか」に課題を感じていました。しかし、社内リソースが限られているため、本格的なデジタル施策に着手できずにいるのが現状です。取り扱う商材の市場やターゲットは明確で、特に大学・研究機関などアカデミック分野への認知拡大が重要だと認識しています。ただ、「具体的にどうアプローチすればいいか」が分からずに悩んでいました。また、限られた予算で効果を出すにはどうすればいいかも、常に考えている課題の一つです。
エデュプレスの解決法
まず、ターゲットと市場が明確である点を活かし、特定の業種や企業に的を絞って広告を届けられる手法をご提案しました。また、限られたご予算の中で効果を最大化するため、想定するターゲットに集中して広告を届けることで、コスト効率を高める運用プランをご提案しました。 施策に着手する前には、お客様が商品やサービスに興味を持ち、購入に至るまでの流れを整理した「カスタマージャーニー」を改めて設計。そこから、より的確なターゲット設定を再構築しました。さらに、興味を引く広告デザインの工夫や、情報を的確に届ける専用ページ(ランディングページ)の制作についてもアドバイスしました。広告運用開始後は、毎月のレポートを通じて成果を可視化し、改善点を分析。小さなチューニングを重ねることで、より良い成果につなげていきました。
お客様からのお声
すぐに問い合わせやセミナーの申し込みが急増したわけではありませんでしたが、それは私たちも想定していたことでした。むしろ、これまで積極的に取り組めていなかったデジタル施策を、限られた予算で試せたことが大きな成果だと感じています。また、レポートや分析を通じて、これまで見えていなかったユーザーの行動データを得ることができ、今後の施策を検討する上で非常に有意義でした。狙いたい業種や企業にしっかり訴求できたことも、社内での評価に繋がり、非常に満足しています。今後は、いただいたレポートをもとに次のアクションを検討していく予定です。